開放的なテラスが
贅沢な空間を演出
景観と調和した
木漏れ日のある家
中庭から降り注ぐ木漏れ日が
家全体を柔らかく包み込む
石橋工務店
家づくりAnai掲載 諫早市I邸
木(レッドシダー)と白壁のコントラストが田園風景の中でひときわ目を惹くI邸。「木目を大事にしつつも甘過ぎないデザインが理想だったんです」という奥様の言葉通り、シャープな中に木のぬくもりをプラスしたモダンな外観だ。
玄関を入るとまず目を奪われるのが、その明るさと開放感。中庭をのぞむ大きなFIX窓からはイロハモミジの木が見え、その向こうには田園が広がっている。「家の中でも四季の移ろいを感じられるよう、紅葉する木を植えたんですよ」。中庭は米杉の細い木格子で囲われているため、圧迫感なく外からの視線を遮断。日中はカーテンなしでプライバシーを確保しつつ、採光することができる。
生活の中心は2階。テラスをコの字型に囲むようにキッチン、リビング、ダイニング、和室があり、勾配天井に配されたライン照明が、リビング全体を柔らかく照らし出す。ご主人の1番のこだわりは、子どもと思い切り遊べる空間を大切にすること。「この家に住み始めて以来、テラスでバーベキューやプール三昧。室内どこにいてもテラスが見えるので、いつでも子どもの様子が把握できて安心です」とにっこり。家族全員がのびのびと心地良く過ごせる邸宅が完成した。
建物全体のイメージを損なわない
デザインされたインナーガレージ
光が注ぎ、落葉樹が季節を告げる中庭
壁面収納ですっきり整頓されたダイニング
テラスでBBQやティータイムも楽しめる
ライン照明のある木板貼りの勾配天井が特徴的な2階リビング
心落ち着く和室は琉球畳でお洒落に
バスコート※2があるご主人こだわりのバスルーム
家を建てるにあたり、様々な建築士さんの作品を見てきましたが、その中で一目見て惚れ込んだデザインを石橋工務店さんが完璧に形作ってくれました。収納の多さやスムーズな生活動線、生活感を感じさせない工夫など、随所に配慮が行き届いているので、大変住みやすく毎日快適。家族みんなで楽しく過ごせています。
依頼時にI様にはっきりした完成のビジョンがあったため、それを実現するために材質や質感など細部にとことん配慮しました。テラスをコの字型に囲ったLDKや家事のしやすいウォークインクローゼット、すっきり片付くモダンなキッチンなど、デザイン面と上質な生活を両立させた、施主様の思い描く理想の家ができました。
※1 FIX窓:開閉できない窓※2 バスコート:浴室とつながる坪庭
株式会社 石橋工務店
施工エリア:
離島を除く長崎県全域、佐賀県、福岡県
〒854-0096
長崎県諫早市下大渡野町42
FAX0957-26-5279
https://www.isibasi-koumuten.com